「パーラー株湯」ホッと一息つける場所。鳥取市・吉岡温泉街の“古民家カフェ”

こんにちは。トットリプレス編集長のユミです。
お仕事や育児、普段の生活で疲れを感じていませんか?
少し1人でゆっくりしたい時に過ごせるカフェを探している方はいませんか?
今回はそんな方にぴったりの鳥取市吉岡温泉の“古民家カフェ”、「パーラー株湯」をご紹介します。
この記事では、「パーラー株湯」の店内の様子や注文したメニューの感想、店舗情報などをご紹介します。
目次
「パーラー株湯」の場所
「パーラー株湯」は、鳥取県鳥取市吉岡温泉町466にあります。
「吉岡温泉会館 一ノ湯」という温泉の真正面にあります。
レトロで外観が特徴的な古民家カフェです。
駐車場はお店の横にあり、2台程度停めることができます。

「パーラー株湯」外観

テイクアウト用カウンター

フォトスポット
レトロで温かな雰囲気の古民家カフェ
店内は古民家をリノベーションした温かな空間で、レトロでどこか懐かしい雰囲気です。
テーブル席、そしてカウンター席があり、地元の作家さんの作品が並べられたスペースもあります。

店内の様子

古民家をリノベーション

黒板アート

作家さんの作品や吉岡温泉グッズなど
今回は1人でのんびり過ごしたかったので、こちらの席に座りました。

端っこの席
地元食材や吉岡温泉名物プリンを使用したメニュー
「パーラー株湯」にはランチメニューとスイーツメニューがあります。
地元の食材を使用した「日替わりランチ」や、ホタルの里として有名な吉岡温泉にちなんだ「ホタルカレー」など魅力的なメニューです。
スイーツメニューには、吉岡温泉の名物「あづまやさんのプリン」を使用したメニューやケーキ、パフェなどがあります。

ランチメニュー

スイーツメニュー
甘くて美味しいスイーツでホッと一息
この日は15時過ぎだったのでスイーツメニューの「プリンプレート」を注文しました。
あづまやさんのプリンにフルーツやアイス、チョコ羊羹が添えられた大満足のデザートプレートです。
甘いプリンプレートとホットティーを食べながら、1人でのんびり過ごすことができました。

「プリンプレート」¥630(税抜)

濃厚でなめらかです
あづまやさんのプリンは大山生クリームをたっぷり使用した濃厚でなめらかなプリンです。
バレンタインの時期にはチョコレート味もあります。

あづまやさんのプリンはテイクアウト可
この記事へのコメントはありません。