「Le Ciel deux(ルシエルドゥ)」カラフルなハーブティーが可愛い!倉吉白壁土蔵群近くの“ハーブカフェ”

こんにちは。トットリプレス編集長のユミです。
今回は鳥取県倉吉市明治町の“ハーブカフェ”、「Le Ciel deux(ルシエルドゥ)」にトットリプレスのメンバーと行ってきました。
この記事では、「ルシエル ドゥ」の店内の様子や注文したメニューの感想、店舗情報などをご紹介します。
目次
「Le Ciel deux(ルシエル ドゥ)」の場所
「ルシエル ドゥ」の場所は、鳥取県倉吉市明治町1035-1です。
白壁土蔵群・赤瓦から打吹公園通りをまっすぐ進むと、左手に白くてオシャレな外観の「ルシエル ドゥ」が見えてきます。
専用の駐車場はありませんので、お近くの観光駐車場をご利用ください。

早速中に入ってみましょう。
白を基調としたオシャレな店内
地元の方や観光客で賑わっている倉吉白壁土蔵群の近くで、とても落ち着いた雰囲気の「ルシエル ドゥ」。
店内は白を基調としたオシャレな内装で、テーブル席とお座敷席があります。

お座敷席
カフェだけではなく、アロマやハーブティー、雑貨などの販売もされていました。
可愛いパッケージのアロマやハーブティーがたくさん。
お土産やプレゼントにもぴったりですね。

アロマやハーブティー

コースターも販売されています
ワークショップやギャラリーなどに利用できるレンタルスペースもあり、さらにwi-fiやプロジェクターも完備されているのでセミナーや教室などにも利用できます。
色鮮やかなオリジナルブレンドハーブティー
「ルシエル ドゥ」には種類豊富なハーブティーがあります。
ブレンドティーは全てオリジナルブレンドです。
ハーブティーは香りなどそれぞれ特徴があるので、注文する際に店員さんにどんな風味か聞いておくと良いかもしれません。
今回は特に気になった「ルージュブレンド」と「星取県ブレンド」、また季節限定の「シトロン&ゆずブレンド」、そしてアイスドリンクの「バタフライピーレモネード」を注文しました。
「ルージュブレンド」&「星取県ブレンド」

ハーブティーメニュー
まず、真っ赤な見た目の「ルージュブレンド」。
ほんのり甘いローズの風味が楽しめます。

「ルージュブレンド」¥500(税抜)
次に、バタフライピーの青色が鳥取県の星空のように美しい「星取県ブレンド」。
自家製ドライ梨の甘味が優しいハーブティーです。

「星取県ブレンド」¥500(税抜)
季節限定「シトロン&ゆずブレンド」
「ルシエル ドゥ」には季節限定のブレンドティーもあります。

季節限定メニュー
「シトロン&ゆずブレンド」はレモンバーベナやレモングラス、ゆずのブレンドティーです。
この日は少し肌寒い11月。
レモンとゆずのあったかハーブティーで心も身体もぽかぽかになりました。

「シトロン&ゆずブレンド」¥500(税抜)

並べるととってもカラフル

いただきます
この記事へのコメントはありません。