• HOME
  • ブログ
  • グルメ・カフェ
  • 「カフェ&ダイニング サン」鳥取・八頭町の四季感じるテラス席&特製グリルサンドが大人気の“リノベカフェ”

「カフェ&ダイニング サン」鳥取・八頭町の四季感じるテラス席&特製グリルサンドが大人気の“リノベカフェ”

「Café & Dining San」鳥取・八頭町の四季感じるテラス席&特製グリルサンドが大人気の“自然派カフェ”
グルメ・カフェ

こんにちは。カメラマン兼ライターのまつじゅんです。
今回は鳥取県八頭郡八頭町にある小学校をリノベーションして作られたカフェ、「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」に行ってきました。
この記事では、「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」のお店の様子や注文した料理、店舗情報などをご紹介しています。

「Café & Dining SAN(カフェ&ダイニング サン)」の場所

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」の場所は鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2 隼Lab.1Fです。

若桜鉄道「隼駅」から徒歩で行かれる方は駅を出て真っ直ぐ歩いて突き当りを右折して下さい。
目印は「HOME8823(ハヤブサ)」です。
そのまましばらく道なりに進んでいただくと、左手側に「隼Lab.↼IN」の看板が見えてきます。
そこを矢印の方向に進んでいただくと広い芝生と白い建物「隼Lab.」が見えてきます。
「隼駅」から徒歩2〜3分で到着します。

車で来られる方は鳥取駅からの場合、津ノ井バイパスに入り、そのまま国道9号線を道なりに10㎞ほど走行します。
そしてローソン・ポプラ八頭西御門店を過ぎて最初に見える信号を右折します。近くに「隼駅⇒」の表示看板もあります。
そこから県道302号線をしばらく道なりに進みます。
そして突き当りに差し掛かると国道482号と交わる場所に出ます。
そうすると「⇐隼駅」「竹林公園⇒」の表示看板が見えます。
それを「竹林公園⇒」の方に少し進んでいただくと左手側に「隼Lab↼IN」の看板が見えてきます。
矢印に従って車を進めていただき中に入ると駐車スペースがあるのでそこに止めていただくと到着です。
鳥取駅から約15㎞、車で約25分で到着できます。

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」外観①

「Café & Dining San」外観①

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」外観②

「Café & Dining San」外観②

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」看板

「Café & Dining San」看板

1人1人のシーン・カタチに沿った心地良い空間

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」はその日のシーンやカタチに寄り添ってくれる心地良い空間のカフェです。
お店のスペースはお客様それぞれのシーン・カタチに合うように大きく3つに分けられています。

まずこのレジカウンターで注文して、そして自分が行きたいスペースに移動します。

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」レジカウンター・注文口

レジカウンター・注文口

店内テーブルスペース

広々としたテーブルスペースでは店内に流れるBGMと共にゆっくりとカフェを利用できます。
1人でも周りを気にせずに美味しいフードやドリンクを味わいながら、ゆっくり過ごせます。

無料Wi-Fi完備なので、店内でご飯やデザートを食べながらPC作業もできます。
PC作業に疲れたら自然溢れる外の景色眺めて目を休ませることもできるのでオススメです。

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」店内内装(テーブルスペース)①

店内内装(テーブルスペース)①

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」店内内装(テーブルスペース)②

店内内装(テーブルスペース)②

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」店内内装(テーブルスペース)③

店内内装(テーブルスペース)③

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」店内内装(テーブルスペース)④

店内内装(テーブルスペース)④

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」店内内装(テーブルスペース)Wi-Fi掲示

店内内装(テーブルスペース)Wi-Fi掲示

絨毯スペース

お子様連れのご家族に人気の絨毯スペース。
乳幼児用の椅子やクッションがあったりお子様向けに絵本、塗り絵等のおもちゃがあります。
注文したメニューを待つ間お子さんと一緒に遊ぶことが出来ますね。
広いスペースなのでお子様連れのお母さんやご家族、お子様と一緒のママ会にもピッタリだと思います!
実際今回私が行った際も絨毯スペースを子どもたちが楽しそうに歩き回り、それをお母さんが見守る笑顔溢れる空間となってました。

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」店内内装(絨毯スペース))

店内内装(絨毯スペース)

屋外テラススペース

広い校庭や空を眺め八頭町の豊かな自然や四季を感じ、ゆったり心地よい空気や風と共に食事を楽しめる屋外テラススペース。
このテラススペースにはバスケットボールや一輪車、卓球台やブランコ等もあります。
卓球台の場所は季節や時間にもよりますが、優しい木漏れ日が降り注ぐ中で卓球を楽しむととても気持ちが良いです。
晴れの日は校庭で遊具を自由に利用でき、ご家族やご友人、恋人、大人から子どもまで夢中になって楽しめるスペースになっています。
私も久しぶりに卓球をしてとても楽しかったです。
料理ができるのを待っている間や食後に体を動かしてワイワイ楽しむのもいいかもしれませんね。
また、この屋外テラススペースではなんとBBQも可能です。しかも手ぶらで!
食材のラインナップもとても魅力的ですのでぜひチェックしてみてくださいね。

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」屋外テラススペース

屋外テラススペース

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」屋外テラススペース(遊具・バスケットボール)

屋外テラススペース(遊具・バスケットボール)

「Café & Dining San(カフェ&ダイニング サン)」屋外テラススペース(遊具・卓球台、ブランコ)

屋外テラススペース(遊具・卓球台、ブランコ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Cafe&Dining San(@cafediningsan)がシェアした投稿 – 2020年 6月月17日午前1時52分PDT

その他コワーキングスペースもあります

注文したメニューは「隼Lab.」の2Fの「コワーキングスペース」内で飲食も可能です
時間制限¥500~¥1000(税抜)でAdobe CC搭載の共有iMacが利用できるスペースです。
PC作業やデザイン等の勉強のお供にする事もいいかもですね

「隼Lab.」公式WEBサイトのコワーキングスペース紹介ページ

まつじゅん

141,245 views

まつじゅんといいます。 日々の思い出や日常ふとした瞬間を写真に残すのが好きです。 誰かの笑顔の力になれたらなぁと思ってます。 地元鳥取が大好きで、写真撮った...

プロフィール
  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA