「コウボパン 小さじいち」大山の恵みを味わう。鳥取・西伯郡伯耆町の“天然酵母パン&カフェ”

グルメ・カフェ
木漏れ日差込むテラス席でまったり

カフェスペース入り口
「コウボパン 小さじいち」のお店に入ると店内にはテーブル席とカウンター席がありましたが、お天気が良かったのでテラス席を選びました。
テラス席には向かい合わせで座るテーブル席と横並びに座るテーブル席があります。
屋根付きテラス席なので日に焼ける心配はありません。

木漏れ日が差し込んでいてキレイ

小学校のイスのようでノスタルジック

広めのテーブル席も
蚊取り線香が焚いてありましたが、特に蚊は気になりませんでした。

蚊取り線香も
大山の恵みを味わえる自家製酵母パンメニュー
「コウボパン 小さじいち」のカフェメニューは以下の2種類です。
- 酵母プレート・・・¥1300(税込)
- パンとお飲みもの・・・¥850(税込)

カフェメニュー
ドリンクメニューは以下の写真をご参考下さい。

ドリンクメニュー
今回は「パンとお飲みもの」をコーヒーとセットで注文しました。
運ばれてきた自家製酵母パンがこちら。

「パンとお飲みもの」の自家製酵母パン
4種類の「自家製酵母パン」と容器に入っているのは「ラムレーズンジャム」と「大山バター」です。
自家製酵母パンはイチジクの入ったパンやチーズが入ったパンなどがありました。
その日によって種類は異なるようです。
それぞれ食感も味も異なっていて4種類分、少しずつ味を楽しめます。
パン好きにはたまらない贅沢ですね。
そして大山バターが濃厚でクリーミー。
自家製のラムレーズンジャムとよく合い、美味しかったです。

左から「ラムレーズンジャム」と「大山バター」

バターとジャムと一緒に
ドリンクで注文したブレンドコーヒーは島根県東出雲町の松浦珈琲という珈琲屋さんの自家焙煎珈琲豆を使用とのこと。
アルミのトレーやポットがオシャレな珈琲セットです。
ポットの中にカップ3杯分ほど入っています。
しっかりした苦味と酸味のバランスがちょうど良い珈琲です。

「松浦珈琲さんのフレンチブレンド」
この記事へのコメントはありません。